プレゼンテージが選ばれる10の理由

「プレゼンテージってどんなカタログ?」「他と何が違うの?」
そんな疑問に、ろっかん日和がお応えします。
本ページでは、プレゼンテージの魅力を
“選ばれる10の理由”を徹底解説。
香典返し・内祝いなどのお返しにふさわしい理由がわかります。
プレゼンテージとは?
プレゼンテージは、カタログギフト業界最大手「リンベル株式会社」が手がける定番シリーズ。
雑貨とグルメを一冊に収めた上質な構成と、豊富な価格帯のコース展開で、
香典返し・内祝い・法人ギフトなど、あらゆる贈り物シーンで支持されているカタログギフトです。

プレゼンテージが選ばれる10の理由
-
お返し金額に合致する価格帯のラインナップ
3,000円台から50,000円台まで、15コース構成。
「いただいた額の1/3返し」にぴったりの、“選びやすい価格帯”がそろっています。 -
選びやすさを重視した商品点数
商品数が多すぎると選ぶのに疲れるもの。
プレゼンテージは「少なすぎず、多すぎない」ちょうどいい点数で、
厳選されたアイテムから“これだ”という一品を見つけやすい構成です。 -
定価表示だから金額感が伝わる安心設計
プレゼンテージは割引禁止の定価表示カタログ。
掲載価格=販売価格なので、商品価値を正しく判断でき、
受け取る方にも“金額感”がしっかり伝わります。 -
リンベル社の「顔」として展開される代表シリーズ
プレゼンテージは、カタログギフト最大手リンベル社の“看板商品”。
豊富な取扱経験をもとに磨かれた構成と品質は、まさに信頼の証です。 -
グルメ比率が高く、今の消費傾向に合っている
フォルテコースでは、掲載点数約840点中、160点がグルメ商品。
“モノよりコト”といわれる近年のトレンドに合った構成で、
グルメ・体験重視の贈り物としても高評価です。 -
シーンを選ばない、落ち着いた品のある表紙
表紙デザインは祝事・仏事・神事・法人ギフトまで幅広くマッチ。
手に取った瞬間に伝わる上質さが、贈る側の気持ちをそっと支えます。 -
全世代にフィットする、読みやすい設計
写真や文字が大きめで、ご年配の方にもやさしいデザイン。
若い世代が好むブランドやグルメも多く、世代を問わず喜ばれる構成です。 -
香典返し・内祝いなど出荷実績No.1の安心感
「満中陰志」「出産内祝い」「快気祝い」など、
弔事・慶事を問わず選ばれてきたプレゼンテージは、
贈答ギフトの王道【キング・オブ・カタログギフト】です。 -
カタログギフト専門ブランド「リンベル」の信頼感
ギフト文化を長年支えてきた老舗ならではの安心感。
贈り物の本質を大切にした設計が、全国で支持され続けています。 -
迷ったらコレ。レビュー評価も高く、リピーター多数
プレゼンテージは“カタログギフトの王道”とも言える存在。
多くの方が「また贈りたい」と感じる、安心と満足の詰まった一冊です。

実際の中身を見てみよう|プレゼンテージ フォルテの魅力
プレゼンテージの中でも人気の「フォルテ」コースは、グルメと生活雑貨のバランスが絶妙。
贈る相手を選ばず、世代や好みに関係なく“欲しいものが見つかる”一冊です。
以下に掲載内容の一部を写真でご紹介します。
■ グルメページ(一部抜粋)






■ 雑貨・暮らし・体験アイテム




※掲載写真の中には、すでに取り扱いが終了している商品が含まれている場合がございます。
あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
プレゼンテージは、価格・品質・選びやすさの三拍子がそろったカタログギフト。
香典返しや内祝いなど、「失礼のない、間違いのない一冊」をお探しの方に
自信を持っておすすめできる信頼のシリーズです。
贈る相手に“ちゃんと伝わる”ギフトをお求めの方は、
ぜひプレゼンテージのラインナップをご覧ください。
▶ 頂いた金額で選ぶ、“ちょうどいい”お返しカタログを特集しています。