ふう と一息。
今日テレビでやっていた話で、教科書などでおなじみの源頼朝の肖像画、
実は別人を描いたものだと。
長年そうだと思っていたことが違うと知ると、不思議な気持ちになる。
他にも、そうだと信じて疑わないことが、実は違うということがあるかもしれない。
今日からお盆。
ご先祖様がそれぞれの帰る場所にお戻りになられる日。
家族で集まり、迎え火やお供えをし、静かに手を合わせる時間
それは今を生きる私たちが、心を整える大切な時間。
礼状やメッセージカードに添える言葉も、その時々の気持ちを形にする。
遠い未来まで残す必要はない、「あの時の想い」はきっと相手の心に残ると思う。
六感日和なひより…