いくら頂いたらいくらのモノを返す?(永久保存版)

金額別カタログギフト早見表|1/3返しのベストプライスで失礼のない選び方【六感工房×ろっかん日和】
六感工房のギフトガイド

金額別カタログギフト早見表
1/3返し(約35%)のベストプライスで失礼のない選び方

香典返し・内祝いの「いくら返す?」を即解決。1/3返しの目安をグラフで可視化し、プレゼンテージ/カタログチョイス/美味百撰の3シリーズを金額別に横断比較します。

金額別カタログギフト早見表のイメージ このページでお悩み解決!

1/3返し(約35%)ベストプライス・チャート

香典返しや内祝いの相場は、いただいた金額の1/3返し(約35%)が全国的な基本です。これは最低ラインとされ、気を使う相手や特別な関係では半返し(50%)にする場合もあります。
例:1万円 → 1/3返し 約3,500円(半返しなら5,000円)/ 2万円 → 約7,000円 / 3万円 → 約10,500円 …。

青=ベストプライス(約35%)。白=それ以上。境目に目安金額を表示しています。

1万円のお返し
約3,500円
2万円のお返し
約7,000円
3万円のお返し
約10,500円
4万円のお返し
約14,000円
5万円のお返し
約17,500円

関連:香典返しガイドのし・水引ガイド

金額帯ごとのおすすめ候補(3シリーズ横断)

方針:プレゼンテージ=慶事・弔事カタログチョイス=弔事推奨美味百撰=慶弔どちらも可(グルメ)。法人は除外。

1万円のお返し

予算タイプシリーズ商品名税込価格用途
少し高めプレゼンテージギャロップ4,290円慶事・弔事
カタログチョイスサテン4,290円弔事
美味百撰石蕗(つわぶき)4,400円慶事・弔事(グルメ)
通常 プレゼンテージ フォルテ 3,740円 慶事・弔事
カタログチョイスラミー3,740円弔事
美味百撰菜花(なばな)3,300円慶事・弔事(グルメ)
控えめ プレゼンテージ デュオ 3,190円 慶事・弔事
カタログチョイスコットン3,190円弔事

2万円のお返し

予算タイプシリーズ商品名税込価格用途
少し高めプレゼンテージミュゼット8,690円慶事・弔事
美味百撰片栗(かたくり)8,800円慶事・弔事(グルメ)
通常〜控えめ プレゼンテージ ビオラ 6,490円 慶事・弔事
カタログチョイスベルベット6,490円弔事

4万円のお返し

予算タイプシリーズ商品名税込価格用途
通常プレゼンテージボレロ14,190円慶事・弔事
カタログチョイスベロア14,190円弔事
マナー

のし・礼状・梱包の基本

  • のし:仏事(黒白・黄白・青白)/慶事(紅白)を使い分け(適時的確)
  • 礼状:和紙礼状やスマート礼状で想いを添える(想いの可視化)
  • 梱包:丁寧な個包装・外のし/内のし対応(当たり前の事を当たり前に)

詳しくは のし・水引ガイド贈り物Q&A

Q&A

よくある質問

1/3返しって絶対ですか?

地域や関係性で前後します。まずはベストプライス(約35%)を最低ラインの目安に、相手や状況に合わせて±を調整してください。特に配慮したい場合は半返し(50%)を検討します。

弔事で避けた方がよい表紙や色は?

派手な色やカジュアル過ぎる表紙は避け、落ち着いた装丁(プレゼンテージ/カタログチョイス)が無難です。

「グルメ特化」を選ぶコツは?

世代を問わず使いやすいのが強み。内祝い・ご挨拶など幅広い場面に合うため、美味百撰は迷ったときの候補に。

のし・礼状はお願いできますか?

はい。六感工房では和紙礼状やメッセージカードのご用意があり、丁寧な梱包でお届けします。

まずは金額から。次にシリーズ。

相場(1/3返し)→ フォーマル重視ならプレゼンテージ、落ち着いた弔事特化はカタログチョイス、満足度重視なら美味百撰

のし・水引ガイド Q&A一覧

贈り物 ろっかん日和 返礼品専用カタログギフト一覧はこちら